会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

「ちょっと•少し」の表し方

发布时间: 2019-08-05 09:01:36   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:
摘要: 数量•程度などがわずかなさま、時間が短いさまを表す「ちょっと•少し」は、中国語に釈すと“一 下”、動詞の重ね型、“ー会...


数量•程度などがわずかなさま、時間が短いさまを表す「ちょっと•少し」は、中国語に釈すと“一 下”、動詞の重ね型、“ー会几”、“一点几”、“有点几”などの表し方がある。


1.「ちょっと休もう」は“休息一下吧”、「ちょっとやってみる」は“我来试试”このように短い動作や軽い気持ちで行うさま、実際にやってみるというときの「ちょっと」は、動詞の重ね型や動詞の後ろに“ー下”を添えることでだいたい対応できる。


♦ちょっと紹介します。

我来介绍ー下。

♦ちょっと出かけてくる。

我出去一下。

♦ちょっと考えさせてください。

让我们考虑考虑。

♦ちょっと食べてみて。

你尝尝。

同じ軽い気持ちで行うさまを表す「ちょっと」でも、“一下”や動詞の重ね型が使えない場合もあり、その場合は量詞を活用してそのニュアンスを表す。

♦ちょっと一服してくる。

我去抽支烟。

♦ちょっとコーヒーを飲みに行こうよ。

去喝杯咖啡吧。

“ー会儿”は単に時間的に短いことをいうときに用いる。

♦寝る前にちょっとテレビを見た。

我睡觉前看了ー会儿电视。


2. 形容詞に関わる「少し」——“有点儿”と“一点儿”

形容詞の前に“有点儿”をつけて、あまり好ましくないことに使う。

♦ちょっと寒い。

有点儿冷。

♦ちょっとお腹が痛い。

我肚子有点儿痛。

♦この靴は少しきつい。

这双鞋有点儿紧。

“一点儿”は形容詞の後ろにくる。それまでの状況や現状と比べて「少し...」という比較の意味を表す。

♦彼女は私より少し痩せている。

她比我痩一点儿。

♦もう少し大きいのがありますか。

有没有大一点儿的?

♦このタイプなら少し安い。

这种便宜一点儿。




微信公众号

[1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】
  • 上一篇:日语外来语
  • 下一篇:“的”が必要ないとき


  • 《译聚网》倡导尊重与保护知识产权。如发现本站文章存在版权问题,烦请30天内提供版权疑问、身份证明、版权证明、联系方式等发邮件至info@qiqee.net,我们将及时沟通与处理。


我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)