会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

……たところが讲解及例句

发布时间: 2023-12-22 09:32:05   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:
摘要: ところが后项没能按前项的行为而发展,然而……,不过……,可是……。


(1) [動詞過去式+ところが]后项没能按前项的行为而发展。然而……,不过……,可是……。

1. どんな質問にも答えられるように充分準備しておいたどころが、誰も質問しなかったのでがっかりしました。

我做了充分准备,能够答任何问题,然而却没有一个人提问,令我很失望。

2. 出かけようとしたところが、客が来たので、遅れてしまった。

刚要出门,可是正好来了客人,所以来晚了。

3. 安いと思って買いに行ったところが、どの品も高かった。

以为便宜去买了,可是东西都很贵。

4. おもしろい映画だというので、行ってみたところが、たいしたことはなかった。

听说是很有意思的电影,就去看了看,其实并没什么大意思。

5. 今度はきっと褒められると思っていたところが、かえって叱られた。

我想这回一定受表扬,可反倒挨了批评。


(2) [動詞過去式+ところが]后项承接前项,比预料的要好。一般可不译。

1. 子供のことを花子さんに頼んだところが、早く引き受けてくれました。

我把小孩托付给花子小姐,她欣然接受了。

2. 佐藤さんは自分がひどい病気になったと信じ込んでいたところが、医者の診察結果、胃潰瘍とわかって急に元気になった。

佐藤认为自己得了重病,医生诊断的结果是得了胃溃疡,马上就有了精神。

3. 今年の大学入学試験はよくできなかったので、だめだと思っていたところが、合格通知が来た。

今年的大学考试没考好,一直以为不行了,可来了录取通知书。

4. あんな遠いところへは一人で行けないと思っていたところが、もう無事についたという電話がきた。

那么远的地方本以为不可能一个人去,可已经来电话,说平安到了。

5. 値段がかなり高いと思っていたところが、案外安く手に入った。

一直认为相当贵,可意外便宜地买到了手。


责任编辑:admin

微信公众号

我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)