会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

……か……ないかのうちに简单讲解

发布时间: 2022-11-05 09:13:34   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:
摘要: 同一動詞否定式かのうちに,表示动作先后,刚实施前一个动作,就进行了后一个动作。


[動詞終止形か+同一動詞否定式かのうちに] 表示动作先后,刚实施前一个动作,就进行了后一个动作。刚一……就……;刚刚……就……。


1. べードに入り、寝つくか寝つかないかのうちに、電話のベルで起こされた。

躺下刚一入睡,就被电话铃声吵醒了。


2. 彼はすべてに世話を焼きたがる母親と一緒にいる限り、自分は結婚できないと思った。それで就職するかしないかのうちに、部長に地方への転勤を願い出た。

他想只要和好管闲事的母亲在一起,自己就不能结婚。于是刚一就业就向部长提出调往地方的申请。


3. この子は一歳になるかならないかのうちに、もう話し初めた。

那个小孩刚一岁就已经能说话了。


4. よほど疲れていただろう。横になるかならないかのうちに、もう眠っていた。

大概相当累了,刚一躺下就睡着了。


5. うちの息子は学校から帰ってきて、カバンを置いたか置かないかのうちに、外へ飛び出して行った。

我儿子从学校回来,刚一放下书包就跑到外面去玩了。


6. 電気をつけるかつけないかのうちに、充満していたガスに火がついて爆発が起こった。

刚一打开电灯开关,火花接触到弥漫的瓦斯就引起了爆炸。


7. 私達は夜が明けるか明けないかのうちに出発した。空はようやく明るくなり始めていた。

我们在天刚要亮时就出发了,这时天空才渐渐露出了亮光。


责任编辑:admin


微信公众号

我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)