会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

最常见的日语か惯用句型

发布时间: 2021-10-12 09:14:57   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:


16、~がち

先日、病気がちのおばを見舞いに行った。

体の具合が悪いらしい、疲れがちです。


17、かつて~ない[嘗て~ない]

こんな美しい景色を今だかつて見たことがない。

あんなに卑しいやつはかつてみたことがありません。


18、~がてら

A:ちょっと、雑誌、買いに行ってくる。

B:あっ、ちょっと待って。悪いけど、散歩がてら、このフィルム出してきてくれない。

彼はお見舞いがてら、吉報を持ってきた。

遊びがてら、ぜひおいでください。


19、~かどうか

本当にくだらないかどうか試してみる。

できるかどうかまだ分かりません。


20、~かとおもうと[~かと思うと]

繰るもがそばに止まったかと思うと、中から親しい友人が顔をだした。


21、~かとおもったら[~かと思ったら]

光ったかとおもったら、電気がきえてしまった。

あの子は、今帰ってきたかとおもったら、もう遊びに行ってしまった。

さっきご飯を食べたかと思ったら、もうすぐ夕食の支度をしなくっちゃ。


22、~か~ないかのうちに

映画館に入って席に着くか着かないかのうちに映画が始まった。

彼は会議を終わるか終わらないかのうちに、部屋を飛び出していきました。


23、かならずしも~ない[必ずしも~ない]

自転車で行くよりタクシーで行ったほうが必ずしも早いというわけではない。

値段が高いものが必ずしも品かいいとは限りません。

先生の言うことがかならずしもただしいは言えない。


24、~かねない

真夏の太陽の下で何時時間も立っていたら熱射病になりかねない。

彼女は失恋のショックで、自殺しかねない。


25、~かねる

面接試験ではどんな質問が出るのかと聞かれたが、そのようなことを聞かれてもちょっと

答えかねる。

申し訳ございませんが、そのような条件を受け入れかねます。

申し訳ございませんが、予約がいっぱいですので、ご希望を応じかねます。


26、~かのようだ

辺り一面霧に包まれ、まるで別世界にいるかのようだ。

お正月は孫たち全員集まって、まるで台風がきたかのようだった。


27、~がはやいか[~が早いか]

授業が終わるがはやいか、教室を飛び出した。

哕炇证稀⑿藕扭紊 瑝浃铯毪 绀い ④ 嚖虬 k 車させた。


28、~かもしれない[~かも知れない]

A:玄関にだれが来たんだろう。

B:郵便屋さんかもしれないよ。

彼は忙しいので、あした来られないかも知れません。


29、から①

スミスさんは今年 3 月にアメリカから中国に来ました。

試験は今日からです。


30、から②

水は酸素と水素からできている。

お酒は米から作られたの。


31、から③

この靴は 200 元からする。



微信公众号

[上一页][1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】
我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)