会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

日语时间空间关系用词

发布时间: 2020-01-08 09:11:29   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:


7,それから

 

  午後、郵便局へ行って、それから学校に行きます。/下午去邮局,然后去学校。

                A                       B

    多以“~て、それから”的形式连接A,B两个句子,表示接着A事态的出现,又发生了B事态。可译为“然后……” “后来……” 。

 

①    その日、スーパーで買い物をして、それからレストランで食事をして還った。/那天,在超市买完东西,然后去餐馆吃饭,之后就回家了。

②    まず傷口(きずぐち)を消毒(しょうどく)して、それから薬を塗って、包帯(ほうたい)を巻きます。/先给伤口消毒,然后上药缠绷带。

③    家に帰るとシャワーを浴びて、それから食事の準備をします。/回家后先洗个淋浴,然后做饭。

  

※ それから 还有补充同类事物的意思,相当于汉语的“还有……” 。

    パンを買ってきてください。それからバターも。/买面包回来吧。还有黄油。

 

★        それから 与 そして 的意思相似,前者是口语表达形式,后者更接近于书面语言。而且,それから 一般只能连接语法上独立的句子,そして 则没有这样的限制。如:

 

× 彼女は明るく、それからよく気の付く人です。

○ 彼女は明るく、そしてよく気の付く人です。/她性格开朗,而且很细心。

  

8,~おきに

  

数量词おきに

二週間おきに当番が回ってくる。/每隔两周值一次班。

表示均等的时间,距离的间隔。可译为“每隔……” 。

 

①    道の両側に、2メートルおきに木が植えられている。/道路两边每隔两米种着一颗树。

②    この商店街では、3軒おきぐらいに古本がある。/在这条商店街上每隔三家就有一家旧书店。

③    この雑誌は一カ月おきに刊行される。/这本杂志是双月刊。

 


责任编辑:admin


微信公众号

[上一页][1] [2] [3] [4] 【欢迎大家踊跃评论】
  • 上一篇:日语感动词简述
  • 下一篇:日语二级语法,体言を機会に


  • 《译聚网》倡导尊重与保护知识产权。如发现本站文章存在版权问题,烦请30天内提供版权疑问、身份证明、版权证明、联系方式等发邮件至info@qiqee.net,我们将及时沟通与处理。


我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)