- 签证留学 |
- 笔译 |
- 口译
- 求职 |
- 日/韩语 |
- 德语
彼は日本の大学を卒業したのだけあって,日本語がとても上手です。
【分类】杂糅赘余
【原因】体言与用言连体形混淆
【解说】要表达的意思是:“他不愧是日本大学毕业的,日语棒极了。”
副助词だけ,可以直接与名词连接,或接用言连体形(或一个句子)。だけあって的形式,表示后项与前面的身份、能力、情况等名副其实、相称的意思。如:
○それにしても,百貨店というだけあって何でもそろっていますね
/尽管如此,到底还是百货店,百货俱全呐!
○停車時間にブラットホームでかきこむそばの味は,さすが本場だけあって格別だ
/停车时在站台上急忙吃了一碗面,到底是当地名产,味道格外香。
○さすが長男だけあって,落ちついたものだ
/到底还是老大,沉着得很。
体言作定语一般要加の,用言作定语则用连体形。だけ直接连体言,不加助词の,所以如例题所示,用言连接だけ时误记成要以体言资格出现,于是加上了形式名词の,画蛇添了足。
【正解】彼は日本の大学を卒業しただけあって,日本語がとても上手です。
责任编辑:admin