- 签证留学 |
- 笔译 |
- 口译
- 求职 |
- 日/韩语 |
- 德语
[動词意志形+毛の的]表示强烈的假定条件,多为不好的后果。如果……就要……,若是……就……。
1. ちょっとでもミスをしようものなら、部長にひどく怒られる。
若是出一点毛病,部长就会对你大发雷霆。
2. 父に一言でも反抗しようものなら、家から追い出された。
若是说一句反抗父亲的话,就会被赶出家门。
3. その男は、部屋に一つでもゴミが落ちていようものなら、掃除をせずにいられない。
房间里哪怕落一点灰尘,那个男的就一定要清扫出去。
4. 現代は電気なしの生活は一日も考えられない。停電でもしようものなら、たちまち大混乱が起こる。
在现代,没有电的生活一天也不可想象,如果要停电,会立刻引起一片混乱。
5. 以前は内気な日本人にとって、人の前で歌を歌うのは恥ずかしいことでした。しかしカラオケがはやって以来、マイクを握ろうものなら、なかなか手放さない人も増えました。
以前,对于性格腼腆的日本人来说,在众人面前唱歌就感到不好意思:但是卡拉OK流行以来,拿起麦克风就不想放手的人增加了。
6. 少しでも雨が降ろうものなら、この川はすぐに水位が上がって危険になる。
若是下一点雨,这条河的水位就会上涨,因而造成危险。
7. 労働条件が悪化しようものなら、組合は必ずストをするにちがいない。
如果不改善劳动条件,工会一定会组织罢工。
8. 昔の父親は厳しくて、子供が親のに口答えでもしようものなら、必ず叱った。
过去父亲很严厉,孩子如果和父亲顶嘴肯定会遭到斥贵。
9. この国の場合は少しでも貿易黒字が増えようものなら、世界中から攻撃される。
我国在贸易方面如果有一点盈利就要遭到全世界的攻击。
10. 少しでも失敗しようものなら、すぐ首になる。
如果有一点点失误,就会立刻被革职。
责任编辑:admin