会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

道具•手段や原因を表す「で」

发布时间: 2019-08-09 08:54:59   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:
摘要: 「乘り物)で…する」という場合、中国語ではふつう道具•手段を文中に導入する“ 用” や“拿”は 使わず、次のように具体的...



「乘り物)で…する」という場合、中国語ではふつう道具•手段を文中に導入する“ 用” や“拿”は 使わず、次のように具体的な動作を表す動詞句を用いる。


♦明日私は車で出かけるつもりだ。

明天我准备开车去。


♦私は毎日_転車で学校へ行く。

我每天骑自行车去上学。

また、実際は「座って」乗るとは限らなくても“坐”を使う場合もある。 


♦エレベーターで8階へ上がってください。

请坐电梯上8层吧。


♦バスより地下鉄で行くほうが時間の節約になる。

坐地铁比坐公共汽车省时间。

乗り物に限らず、道具•手段を導く「…で」が具体的な動作を表す動詞句で表される場合は多い。


♦ 3、4階へは階段でお上がりください。

上三四楼的人,请走楼梯。


♦ドイツへ送るのですが、普通航空便で送りたいんです。

我是寄往德国的,想寄航空平信。


♦あとで彼女に電話で伝えることにしよう。

待会儿,我打电话告诉她。

♦そのニュースはラジオで初めて知った。

那条消息我听收音机才知道。

このほか、原因を表す「Xで」の「で」は“因”“因为”“由子”などによって表されるが、日本語の名詞「X」は動詞表現によって表されることが多い。


♦彼も年のせいで視力が衰えた。

他也因上了年纪视カ減退了。


♦昨日彼は風邪で会社を休んだ。

昨天他感冒了,没来上班。


★用例集

◊姉は株で300万円の利益を上げた。

我姐姐炒股赚了 300万日元。


◊ランプの明かりで本を読む。

借着煤油灯的灯光看书。


◊野球は雨で中止になった。

棒球比赛因下雨而中止了。


◊友人は競馬でもうけてすっかり味をしめた。

我的朋友靠买马票发了财,尝到了甜头。



微信公众号

[1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】
  • 上一篇:日语判断句的基本句型
  • 下一篇:日语外来语


  • 《译聚网》倡导尊重与保护知识产权。如发现本站文章存在版权问题,烦请30天内提供版权疑问、身份证明、版权证明、联系方式等发邮件至info@qiqee.net,我们将及时沟通与处理。


我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)