会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

ことは……が讲解及例句

发布时间: 2023-08-03 09:20:35   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:
摘要: 用言連体形ことは+同一用言+が 部分否定,前项还存在某些不足,是……还是 ……,是……但……。


(1)……ことは……が


[用言連体形ことは+同一用言+が]部分否定,前项还存在某些不足。是……还是……,是……但……。


1. A:「試験、どうしましたか。受けたんですか。」

“考试怎么样?考了吗?”

B:「ええ、受けたことは受けたのですが、勉强不足で……」

“哦,考是考了,但由于不用功,所以……”。


2. A:「お父さん、お元気ですか。」

“您父亲身体好吗?”

B:「はい、まあ元気なことは元気ですが、もう八十ですから……」

“挺好的,身体好是好,但毕竟八十岁高龄了………”。


3. 説明を聞いてわかったことはわかったが、この言葉を正しく使えるかどうか自信がない。

听了解释之后,明白是明白了,但能否正确使用这个单词还没有把握。


4. ゆうベ行ったレストラン、おいしかったことはおいしかったんですが、高くて驚きました。

昨晚去的西餐馆好吃是好吃,但因为太贵了,吓了一跳。


5.トランスレーターはよかったことはよかったんですが、頭を使わないから勉強にためがないですね。

翻译机好是好,可不动脑筋,对学习没好处,是吧。


(2)……ことは……が(けれど)


[用言連体形+ことは+同一用言+が]肯定前面的事实,后面的结果往往不尽人意。……但是....,.....可是.......。


6. この本は読むことは読んだけど、難しくてよくわからなかった。

这本书读是读过了,可太难,没怎么读懂。


7. 旅行へ行きたいことは行きたいが、今お金がないからどうしてもいけない。

旅行嘛,想去是想去,可是因为现在没钱,怎么也不能去。


8. この建物はきれいなことはきれいですが、地震に弱い欠点があるかもしれない。

这个建筑物漂亮是漂亮,不过可能有抗震能力差的缺点。


9. この地方の夏は暑いことは暑いが、湿度が低いので、気持ちがいい。

这个地方夏天热是热,可是因为湿度低,所以心情好。


10. トランプはやりたいことはやりたいんですが忙しくてやれないよ。

扑克牌嘛,想玩是想玩,可是由于忙不能玩。


11. 報告書は一応書いたことは書いたけれど、まだ足りないところがたくさんある。

报告书写是写了,可是还有许多不足。


12. 昼御飯は食べたことは食べたんですが、トースト半分だけなんですよ。

午饭吃是吃了,可只吃了半片烤面包。


责任编辑:admin


微信公众号

我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)