会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

わけ的意义用法不明确

发布时间: 2023-02-02 09:21:02   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:
摘要: 形式名词,わけ的意义用法不明确。


いい成績をとったのは,学校の規則正しい生活のわけでしょう。


【分类】形式名词

【原因】わけ的意义用法不明确

【解说】要表达的意思是:“之所以取得了好成绩,大概是因为学校的生活有规律的缘故。”


这是一个因果倒装句,结果在前,原因在后。汉语的“之所以……是因为……”要用惯用型“~のは~から(ため)です”表示。如:


○ 頭が重いのは空気が悪いからです

/头晕是因为空气不好的缘故。


○ あしたの朝早く起きなければならないのは,試験があるからです

/明晨之所以必须早起,是因为要考试的缘故。


わけ是形式名词,用来表示一种道理和当然的结果,是“理所当然”的意思。如:


○ 彼は来なかったから,我々の決議を知らなかったわけた

/他没来,当然不知道我们的决议。


○ 長い間日本にいたから,日本語が上手なわけです

/长期呆在日本,当然日语很好。


值得注意的是わけ前面的事实是事情的当然结果,理由则在前项叙述,这与惯用型“~のは~からだ”所要表达的意思恰好相反。


【正解】いい成績をとったのは,学校の規則正しい生活にかかわるものでしょう。(或:~学校の規則正しい生活によるものでしょう。/~生活をしているからでしょう。)


责任编辑:admin


微信公众号

我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)