- 签证留学 |
- 笔译 |
- 口译
- 求职 |
- 日/韩语 |
- 德语
あめが降るでも,ザーザー降るというのではない。
【分类】接续关系
【原因】副助词与接续助词混淆
【解说】要表达的意思是:“即使下雨也并非下瓢泼大雨。”
这是一个逆态接续条件句,前后项接续应该用表示逆态接续的接续助词が、けれども、のに、ても等,这里以用ても最合适。ても接在用言连用形(五段动词音便形)后面。如:
○ 死んでも奴隷にはならない
/宁死不做奴隶。
○ ほめられても有頂天になるなよ
/即使受表扬也不要飘飘然呀!
前一例中的でも是でも的音便形,并非副助词でも。副助词でも,接在名词、副词、助词等后面,表示举例等意义。如:
○ご遠慮なぐ,おかしでもどうぞ
/不必客气,请随使用点心。
○ そんなたやすいことは子供でもできる
/那么容易的事小孩子也会。
有时副助词でも也与用言连接,只是不接在连体形后面。如:
○ 子供にかぜを引かせでもすれば大変ですから,もうこちらへち入りなさい
/让孩子得了感冒可不得了,快到这儿来吧!
【正解】雨が降っても,ザーザー降るというのではない。
责任编辑:admin