- 签证留学 |
- 笔译 |
- 口译
- 求职 |
- 日/韩语 |
- 德语
研究が失敗したのに,彼はちっともがっかりしないで研究を続けた。
【分类】接续关系
【原因】のに与が、けれども混淆
【解说】要表达的意思是:“尽管研究失败了,可他却毫不气馁,继续研究。”
表示逆接确定条件的接续助词が、けれども、のに、ものの、ものを等,译成汉语都是“虽然……可是……”“尽管”“但是”等词语,这对表现相互间语气的微妙区别很不够,必须认真研究。
接续助词のに除语气较が、けれども更强外,还包含不满、埋怨、责怪、意外等語气。当前后项事物只有一般的逆接语气,对比度不多强烈时,一般不用のに,用了反而不自然。如:
○ 三か月習ったのに,もう日本語が話せる
/学了三个月就可以讲日语了。
○ 三か月だけ習ったのに,もう日本語が話せる
/只学了三个月就可以讲日语了。
○ 三か月しか習っていないのに,もう日本語が話せる
/仅仅才学了三个月,却能够讲日语了。
以上三例对比度渐增,是因为使用了だけ、しか等副助词的缘故。例题如果前项加上表示程度的副词“すっかり”“見事に”等,增强对比度,语气就较自然。或改用が、けれども做一般逆接表现。
【正解】研究がすっかり失敗したのに,彼はちっともがっかりしない(意外)で研究を続けた。
责任编辑:admin