返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
日语句尾表达应用
2020-04-12 09:07:52    译聚网    外语爱好者    


  1、いくら勉强したって,駄目なものは駄目よ。駄目に决まっているわ。


  2、今度の试合も,どうせあのチームが优胜するに决まってるからな。


  3、あの男が犯人に相违ない。


  4、彼が犯人に相违ない


  5、自信がなければやらない彼のことだから,分野违いの今度の仕事は断るに相违ない。


  6、知らん颜しているけれど,本当は知っているに违いない。


  7、冷蔵库に入れておいたアイスクリ-ムがなくなっている。食べたのは,甘いものが好きな妹に决まっている。


  六、恐れがある/有…危险,恐怕…


  「~する危険性がある/有…可能,有…危险,恐怕…」


  1、台风13号は,今夜半,纪伊半岛に上陆する恐れがあります。


  2、このまま放置しておくと,工场を闭锁しなければならなくなる恐れがある。


  3、甘やかしい育てたせいか,子供は亲の言うことを闻かず,反抗してばかりいる。このままでは非行に走り,悪の道に入る恐れがある。


  4、台风で川の水が増し,近くの民家が流される恐れがある。


  5、学校でいじめられている子供は登校しなくなる恐れがある。

七、ことだ/应该…,要…


  「~することが大切だ,大事だ,必要だ/应该…,必须…,要…」


  1、いくら本を読んで见たところで,それだけでは何もはじまらない。まずは自分でやってみることだ。


  2、大切なのは人を信じることだ。まず自ら人を信じなければ,人から信じてもうえないと思う。


  3、试験に合格したかったら,早くかぜを治すことだ。勉强はそれからでも遅くない。なにより健康が一番。


  4、文句を言われたくなかったら,きちんとやることだ。


  八、ことになっている,こととなっている/规定…,预定…,就等于…。


  「决まっている,规则である/规定…,预定…」


  1、授业は一周间に20时间行われることになっている。


  2、就学生は六ヶ月に一度,ビザの更新をそることになっている。




[上一页][1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:時間を表す言葉
下一篇:浅析日语指示词「コソア体系」

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们