* 山の奥地の夜中にはひとりでもの寂しい。
在山窝的半夜里,独自个儿有说不出来的那么寂寞。
〔附一〕由“もの”构成的惯用语
(1)ものともせぬ/不当一回事
(2)ものの上手/出色(优秀)的艺术家
(3)ものの見事に/卓越地,漂亮地
(4)ものはためし/大胆去处理事物
(5)ものを言う/发挥作用
(6)ものにする/弄到自己手里
(7)ものになる/学会出色的本领,成就卓越
(8)ものは相談/作事要跟别人商量
(9)ものも覚えぬ/专心致志
〔附ニ〕由“もの”构成的惯用型
(1)(体言十の)、用言连体形十ものは……ものだ所谓……就是……
(2)(体言十の)、用言连体形十ものがある常常,往往,有时……
(3)用言连用形十たいものだ很想……
(4)よく用言连用形牛たものだ记得,想起
由もの构成的ものか、もので、ものですから、ものなら、 ものの、ものを等,均作为接续助词。
责任编辑:admin