返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
复合接续助词ところが(で、へ、を)讲解
2018-09-13 09:13:22    etogether.net    网络    



* ねていたいところへ、電話がやってきた。

正想睡觉, 却来了电话。


* ガソリンを注入しているところへ,オイル▪ポンプに故障が起った。

正在加汽油时,油泵却发生了故障。


2. 以“动词未然形+う(よう)+とする+ところへ ”形式表示动作ー开始又另生枝节,可译成“刚ー……就……”、“刚要…… 的时候却……”

* 工具箱を開けようとするところへ郵便配達さんが電報を持ってきた。

W刚打开工具箱,邮递员株送来了电报。


* 出かけようとするところへ、阐が降りだした。

刚要出门却下起雨了。


(四〉ところを

“ところを”和“ところへ”的用法差不多,只是它除了接在动词连体形后面外,还可以接在形容词连体形后边,表示事态在发展中又发生了意外的变动,为逆态接续。可译成“正在……时、 却又......”、“正当……时却被……了”。


* 爆薬の爆発速度の測定実験をやっているところを、電子計器が故障した。

正当进行炸药的爆速测定试验时,电子仪表却发生了故障。.


* ジフチリアで死ぬところを、その血清療法のおかげで助かった人も少なくない。

因患白喉正处于死亡关头,靠那种血清疗法得救的人却也不少。


责任编辑:admin




[上一页][1] [2] [3] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:助词“として”的讲解
下一篇:复合型副助词“とか”的讲解

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们