这是ー组由形式体言“ところ”接格助词“が”、“で”、“へ”、 “を”构成的几个有接续作用的复合接续助词。这时“ところ” 和那四个格助词都消失了它们固有的含意,这些复合接续助词都是接在时态助动词“た”的后边,表示各种不同的作用。
(一)ところが
1. 表示确定条件顺态接续,与“たら”、"すると”用法近似。可译成“果然……”、“但是……”、“可是……”
* その薬をのんだところが病気は一遇間ですっかり治っ た。
吃了那付药,果然一星期后病就完全好了。
* 課長に相談してみたところが、彼は大贊成であった。
和科长ー商量,他果然很赞成。
* 確かめてみたところがやっぱりそうだった。
—经落实, 果然还是那种情况。
2. 表示逆态接续,可译成“虽然……可是……”、“尽管……但是……”
* 今度の試合は必らず勝つと思ったところが案外負けた。
这场比赛心想必然获胜,可是竟然输了。
* 何回も読んだところが、よくわからなかった。
虽然读了好几遍,但还是不很懂。
* 昨日わざわざ病院へ彼を訪ねたところがあいにく退院した。
昨天特意到医院去看他,可是他已出院了。