返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
接续助词ても(でも)的讲解
2018-09-08 10:11:48    etogether.net    网络    



3. 表示单纯接续,可译成“就是……也……”

* 夏になったら、午後七時半にいたっても、まだ明るい。

—到夏天,就是下午七点半钟也还是明亮亮的。


4. 接在疑问词后边大都表示逆态接续,可译成“即使(令)…… 也……”、“不管(论)……也……”

* 伸縮にたいする抵抗力は十分であれば、レールそのもの どんなに長くても、あもは心配しないのであろう。

只要对伸缩有足够的抵抗力,不管钢轨有多么长也没什么可担心的。


5. 以“……ても……ても……”形式列举一般事物,构成对等文节,表示单纯接续,可译成“……也好……也好”“不论(管)……都……”、“不论……也好”、“都……”

* このことは彼の女に話しても話さなくても、むだだ。 

这件事不论跟她说不说都白搭。


6. 以“と(に)十し十ても”形式表示让步,可译成“即使(令) ……也……”

* 文学の勉強をするにしても、大学にはいるためには数学の勉強をするほうがいい。

即令学文学、为了升入大学最好也要学好数学。


7. 以“动词连用形十ても十同一动词否定形(ない)十ても” 形式表示同一动作的正反两个方面,可译成“不管(论)怎么……也都……”

* 今度の実験は成功してもしなくても、経験を総結することが必要である。

这次试验不论成功与否,都有总结经验的必要。




[上一页][1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:复合型副助词“とか”的讲解
下一篇:接续助词“つつ”的讲解

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们