* あの古参労働者はこのごろ何のたよりもないが、生きているのやら死んでいるのやら、懸心させられた。
那个老工人最近根本没来信,不知道究竟是活着呢,还是死了呢?不由得叫人担心(不止)。
(三)作为终助词
“やら”附在句尾,多接在形式体言或补助动词“なる”后边,经常和前面的疑问词相呼应,作为终助词表示难以估计的意思,可译成“不知道……(怎样、什么)……”
* この仕事がおわるのはいつになるやら。
这工作不知道到什么时候才能完成。
ム每日雨がふりつづけているが、天気がよぐなるのは何時のことやら。
每天阴雨连绵,不知道到什么时候才能放晴。
* この食堂の値段はかなり安いのが、一体どんなものを食わせるのやら。
这个食堂的价码相当便宜,可不知道都供应。
* 今薬をのんだあとで、これからどうなることやら。
现在药是吃过了啦!往后不知道怎样呢!