“より”是补格助词。此外,它在文语中当“从……”讲时类似“から”和“から”具有同等功能的词。但在会话中一般不用。
1. 以“体言十より(も)”形式构成连用修饰文节,表示比较的基准,可译成“比……”、“较之于……”或“与……相比”
* 人工センイは天然センイよりも強い。
人造纤维比天然纤维还要结实。
* 火星は太陽からの距離が地球より遠いのだから、地球の温度より低い。
因为火星距太阳比地球远,所以比地球上的温度低。
* カメラでもテレビでも大きいのより小さいのが便利である。
无论是照相机还是电视机,小的比大的方便些。
2. 以“体言十より”构成文语形式句节,可译成“自”、“从”、 “由”,这样的句节多出现于文章里,表示事物、时间、地点的起点, 与“から”同功能,同含意,多数场合都可以互相换用,但是“より”不表示原因。
* 知識は実践より来た。
知识来自实践。(从实践中来)
* 放射線は地球の外部より非常にはやい速さで地球上に飛び込んでくる。
放射线从地球外部以非常快的速度射向地球。
* これより、だれも彼の女をみかけたものはない。
自此以后,谁也没有看见过她。
3. “より”的后位词为方位词时,可译成“以……”或“从(自)……往……”
* 赤道より北を北半球という。