会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    精选9.9元!    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

ときに「目的」はあとから

发布时间: 2019-07-23 08:58:21   作者:etogether.net   来源: etogether.net   浏览次数:
摘要: 動作や行為の目的を表すのに、日本語では「…するために…する」「…しないように…する」のように、 まず目的を述べるのが一...



動作や行為の目的を表すのに、日本語では「…するために…する」「…しないように…する」のように、 まず目的を述べるのが一般的である。これに対し、中国語ではあとから目的を補って述べることがある。その場合、目的の前に“以便”“以免”“好”などを置く。


♦今後の連絡のため、電話番号を書いておいてください。

你留个电话号码,以便今后联系。

♦客をもてなすために部屋をきれいにする。

把房间收拾干净,好招待客人。

♦手違いの起こらないように、事前に準備をしっかりとする。

事先做好准备工作,以免发生意外。

♦パソコンの故障に備えてデータのバックアップをとっておく。

将数据备份以防电脑发生故障。


★用例集

◊後ろ指を指されないようにしなさい。

当心别让人戳脊梁骨。

◊玄関に打ち水をしてほこりをおさえる。

往门口泼点儿水以免尘土飞扬。

◊飛びかからないようにイヌを押さえていてくれ。

把狗摁住别让它扑过来。

◊中の荷物が出ないようにガムテープでしっかりとめる。

用胶带固定以免里面的行李掉出来。

◊ほどけないようにぎゅっと縛る。

绑紧点儿,免得松开。

◊体の緊張をほぐすためストレッチを行う。

做伸展运动,以使紧张的身体放松。

◊万一に備えて水を浴槽にくみ置きする。

预先把水存在澡盆里,以防万一。

◊保護者の信託に応える学校教育を実現する。

搞好学校教育,让家长们信得过。

◊リノヽビリのため毎日車いすにのせて母を散歩に連れ出す。

每天用轮椅推着母亲外出散步以便康复。

◊手おくれにならないように定期健康診断をしたほうがよい。

最好定期进行体检,以免发现过晚,来不及治疗。



微信公众号

[1] [2] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】
我来说两句
评分: 1分 2分 3分 4分 5分
评论内容:
验证码:
【网友评论仅供其表达个人看法,并不表明本站同意其观点或证实其描述。】
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)