返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
例外なしは“都”で
2019-04-29 09:11:41    etogether.net    网络    


ある一定の範囲のモノやコトがすべて例外なく「同じ状況である」または「同じ動作をする」と言い たい場合は、中国語では“大家都来了”のように副詞“都”を用いる。


♦昨日も今日も暑い。

昨天和今天都很热。

♦彼も王くんも東京へ行った。

他和小王都去东京了。

♦私は毎年中国に行きます。

我毎年都去中国。

♦どの家にも人に言えない苦労はあるものだ。

家家都有一本难念的经。

♦私は健康だから、検査してもしなくても同じです。

我身体很好,检查不检查都一样。

♦頭の中は試験のことでいっぱいだ。

满脑子都只想着考试的事。

♦昨日は採点にかかりっきりだった。

昨天一天都判卷子了。

“都”は前の語句を受けるが、疑問文においては後ろにある疑問詞を受ける。

♦いったいどこ(とどこ)がぐあいが悪いのですか。

你都哪儿不舒服?


★用例集

◊この薬ならたいていの薬屋にある。

这种药一般药店都有。

◊相手は私の言うことにいちいち相づちを打った。

我说的话,对方句句都随声附和。

◊このことはいままでだれにも明かしたことがない。

在此之前跟任何人都没说过这件事。

◊何事もあきらめが大切だ。

凡事都应该抱有达观的态度。




[1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:「起こりそう」なら“会”を添え
下一篇:中国語では現れる副詞“就”

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们