返回

日语学习

搜索 导航
……こととて讲解及示例
2023-07-13 09:21:53    etogether.net    网络    


[体言の・動詞連体形+こととて]说明原因、理由。因为……,由于……。


1. Aさん宛の手紙が学校に届いたが、休み中のこととて連絡のとりようがなかった。

给小A的信寄到他学校了,可因为正在休假,已没有办法联系了。


2. アルバイトで初めてスーパーのレジをやったが、慣れぬこととて動作もぎごちなかった。

打工时,初次做超级市场的现金收款员,由于不习惯使用收款机,动作也很笨拙。


3. 今までにみなかったこととて、だれもが目を見張って注目した。

因为以前没见过,所有的人都睁大了眼睛观瞧。


4. 安月給のサラリーマンのこととて、家を持つことなんて、夢のまた夢である。

由于是低工资的上班族,想拥有自己的房子,简直是痴心妄想。


5. 初めて料理を作る彼女は慣れぬこととて、包丁の持ち方が危なっかしかった。

她初次做菜,因不习惯,菜刀的握法让人担心。


6. 学生あての荷物が学校に届いたが、夏休み中のこととて連絡がとれなかった。

寄给学生的行李寄到学校了,可由于正放暑假而没联系上。


7. 司会が不慣れなこととて、会の進行に支障が出たことをお詫びいたします。

会议主持人由于不熟练,对会议进程中出现了的弊端表示歉意。


8. 学会での発表は初めてのこととて、すっかり緊張してしまった。

因为是初次在学术会议上发表,十分紧张。


9. 夏休みのこととて、会場には子供が多かった。

因为是暑假,会场里孩子很多。


10. 今年は戦後ちょうど50年目のこととて、各地で記念行事が行われた。

今年正好是战后第50个年头,各地都搞了纪念活动。



责任编辑:admin





上一篇:……こととなっている=ことになっている讲解及例句
下一篇:ことだ讲解及例句

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们