返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
补助动词“ていく(行)”讲解
2019-01-16 09:04:34    etogether.net    网络    


“ていく(行)”也是一个表示移动的补助动词。和“てくる” 恰好相反,由它原词意所表达的语气,是由近及远、自内而外,向对象语离开。“てくる”所能接的前位词“ていく ” 大半都可以接, 所表示的方向却正相反,因而表示“……下去”“……去了”“…… 去”。


* 待っている間に王さんところまで訪ねていく。

利用等着的闲空儿到老王那里去看看。


* いくら金钱を注ぎこんでも景気力嫌れてゆく一方だ。

不管投进多少资金,市场繁荣的景象已是ー去(不复返了)。(以上表示移动)


* 陳さんはゆっくりに職場へ入っていった。

老陈慢慢地进到车间去了。


* 郭君に積極的に働きかけていく。

积极的去做小邦的エ作。(以上表示过程)


* 病状が悪化するにつれて、周医師の责任はますます重 がっていく。

随着病情的恶化,周大夫的责任越来越加重(下去) 了。


* 汽車は次第に速力を増して、見送り人人の顔がみるみるうちに小さくなっていった。

火车逐浙加快了速度、送客们的脸、眼看着变得越来越小(下去)了。(以上表示变化)


* 今ごうから、立志で農村では暮らしていく。

从今以后, 立志在农村生活下去。


* 必らず電子工業を発展させていかなければならない。

必须让电子工业发展下去。(以上表示持续) 


责任编辑:admin




上一篇:中国語では現れる副詞“就”
下一篇:补助动词てくる讲解

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们