返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
......ところを讲解及例句
2024-05-22 09:29:01    etogether.net    网络    


[用言連体形・体言の+ところを] 后项的行为与前项的状况不相应。......可是......等。


1. 本日は皆様おいそがしいところをこんなにお集りいただきましてありがとうごさいます。

今天大家在百忙之中召开了这样一个聚会,不胜感谢。

2. お休みのところをおじゃましてすみません。

百忙之中打扰您,真对不起。

3. もうすこしで勝つところを、滑って転んで負けた。

差一点就获胜的时候,滑倒输了。

4. お忙しいところをすみません。ちょっとお願いがあるんですが。

百忙之中真对不起。有点事儿想求您......。

5. 危ないところを助けていただき、何とお礼を言ったらいいか、本当にありがとうございました。

危险之中救了我,不知如何感谢才好,真是太谢谢了。

6. もう少しで勝てるところを、つまらないミスをしてしまって優勝のチャンスを逃してしまった。

差一点就能获胜的时候,因小小的失误而失去了夺冠的机会。

7. お休みのところを恐縮ですが、先生はご在宅でしょうか。

正值您休息的时候,真过意不去,老师在家吗?

8. 困ったところを助けていただき、本当にありがとうございました。

危难之时帮了我,实在太感谢了。

9. お仕事中のところを, ちょっとおじゃましてもよろしいでしょうか。

正值您工作,打扰一下可以吗?


责任编辑:admin



上一篇:没有了
下一篇:.....ところだった讲解及例句

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们