返回

翻译理论

搜索 导航
超值满减
科技日语中的惯用表达及译法
2023-06-15 09:24:25    etogether.net    网络    


面取寸法の小さいシールド深みぞ玉軸受では軌道輪の側面の高さとの関係で,肩の高さhを表1の最小値より大きくすることができないことがあるので注意を要する。

                                                              「JIS B 1566転がり軸受の取付け

                                                                    関係寸法及びはめあい」より


【要点】

惯用表达及译法

●~との関係で

~することができないことがある


【错译】

在倒角尺寸较小的密封深滚槽球轴承上,由于和轴承环侧面高度的关系,要注意不能把凸缘高度h做得比表1的最小值大。


【改译】

倒角尺寸较小的密封深滚槽球轴承,由于和轴承环侧面高度的关系,有时不能把凸缘高度h做得比表1的最小值大,故应注意。


【说明】

“~との関係で”中的“で”表示原因,该短语可译为“由于和~的关系”。


“肩の高さhを表1の最小値より大きくする”,“大きくする”可视为他动词,宾语是“肩の高さhを”,补语是“表1の最小值より”。该短语可译为“将凸缘高度h做得比表1的最小值大”。


“(する)ことができない”是“(する)ことができる”的否定形式,意思是“不能”。例如:


——読むことができるが,暗诵することができない。

       /会读不会背。


“~ことがある”接在动词连体形后,表示“有时~”的意思。例如:


——この規則は適用できないことがある。

       /这个规则有时不适用。


——よくできる人もできないことがある。

        /很行的人也有不会的时候。


而“~こともある ”则表示“有时(也)~”的意思。例如:


——土曜日映画を見に行くこともある。

       /星期六有时也去看电影。


“~することができないことがあるので注意を要する”中接续助词“ので”表示原因,该短句应译为“有时不能~,故应注意”,错译中漏译“ことがある”,使得译文与原文不符。


责任编辑:admin




上一篇:科技日语例句原文理解及汉语表达
下一篇:~とキー入カし文脉理解

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关理论文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们