返回

翻译理论

搜索 导航
超值满减
~になったところで句式的文脉理解
2022-04-12 09:25:39    etogether.net    网络    



S点の電位変化は増幅度1のバッファアンプU2によってP点の電位Erの変化になります。P点の電位変化によって,インプットアンプU1の1.png   側の電位が引きもどされ,⊕側と同じ電位になったところでU1の出力がぜロとなり,BMの回転が止まります。

                                                                        「ER102型2ペン記録計」より


【要点】

文脉理解

●~になったところで

【词汇】

増幅度(ぞうふくど)放大率

バッファアンプ [buffer amplifier] 缓冲放大器

引きもどす(ひきもどす)拉回,领回

ぜ口[zero] 零


【译文】

S点的电位变化,通过放大率为1的缓冲放大器U2使其成为P点电位Er变化。由于P点电位的变化,而输入放大器U11.png 侧的电位被拉回,当达到和⊕侧同样的电位时,U1的输出变为零,MB的旋转停止。


【说明】

(1)“ところ〔所〕”有多种解释,但大致可归纳为两种意义。一是表示地点,二是表示时间。例如:


①表示地点

——青島は避暑のいい所です。

       /青岛是避暑的好地方。


——明日あなたの所へ訪ねに行くつもりです。

      /打算明天去你家访问。


②表示时间

——小説を見ようとする所へ電話が掛かってきた。

      /正要看小说时,来电话了。

——あの本は今読んでいる所です。

      /那本书现在正在读。


“⊕側と同じ電位になったところで”中的“ところ”是表示时间的,可译作“当达到和⊕侧同样的电位时”。


(2)例句中三处地方出现了“なる”:“~の変化になります”,“~と同じ電位になった所で”,“ゼロとなり”。“~になる”和“~とな

る”都表示变化的结果,用法大致相同。例如:


——氷がとけて水になった。

       /冰融化变成水。


——厳しい仕付を受けて良い習慣になった。

      /受到严格的教育,养成了良好的习惯。


——雨は夜に入って,雪となった。

      /到了夜晚雨变成了雪。


——長い間の努力も水のあわとなってしまった。

      /长期的努力,彻底化为泡影。


但两者也有微妙的差别,大致说来“~になる”强调变化的过程,而“~となる”则侧重变化的结果。


责任编辑:admin




上一篇:科学名著是否应提倡复译?
下一篇:汉英科技文翻译过程

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关理论文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们