返回

翻译理论

搜索 导航
超值满减
文脉理解~電流は~し,~することのないよう接続して下さい
2022-04-05 10:04:45    etogether.net    网络    



しゃ断器の引外し電流は必ずしゃ断器の補助接点などでしゃ断し,継電器の接点によってしゃ断することのないよう接続して下さい。

                                                                                                   「三菱地絡方向継電器」より

【要点】

文脉理解

●~電流は~し,~することのないよう接続して下さい。

【词汇】

しゃ断器(しゃだんき)断路器,开关

引外し電流(ひきはずしでんりゅう)释放电流,跳闸电流

補助接点(ほじょせってん)辅助接点

接点(せってん)接点

しゃ断(しゃだん)遮断,断路

地絡(ちらく)接地,地线


【译文】

断路器的释放电流,连接时应注意,一定用断路器的辅助接点等进行断路,而不要以继电器的接点进行断路。


【说明】

本例句的主要结构如下:

(電流は~でしゃ断し,~によってしゃ

断することのないよう接続して下さい。


象“~し,~することのないよう”这种结构,在一般情况下,“ない”是能够涉及到“し”短语的,也就是说“し”短语也表示否定。

例如:


——普段は生水を飲み,腐ったものを食べることのないように注意して下さい。

/平时应注意不要喝生水、吃变质的食物。


这里“ない”能够涉及到“飲み”短语。


本例句中的“~などでしゃ断し,~によってしゃ断する”在形式上是并列结构,但在意义上却不是并列的。前面的“などでしゃ断し”表示肯定意义,而后面的“によってしゃ断する”与“ことのないように”是一个结构要素,它表示否定意义。从另一个角度看,在“しゃ断し”短语之前有副词“必ず”,而“必ず”一定与肯定叙述相呼应,在句法上也表明了它在意义上是肯定的。

所以翻译时,一定要吃透原意,然后再译。


责任编辑:admin




上一篇:それだけ句式的文脉理解
下一篇:文脉理解及惯用表达,~ひょう量びんにあげ~,及~を~で除する

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关理论文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们