中国大連大学学長OOO先生
諸先生方
皆様
昨年から進んで参りました本学と中国大連大学の両校間友好交流活動がついに大輪の花が咲き、本日、ここに中国大連大学の○○○学長をはじめとする友好代表団をお迎えし、両大学間の友好交流協定、並びにいわゆる2+2(ダブルディグリー)共同養成プログラムの調印式が行われる運びとなりました。本学の学長として、特に両校間の交流を最初からつぶさに注目し応援してきたものとして、心から嬉しく思います。
中国大连大学校长xxx先生:
各位老师:
在座的各位:
我校从去年开始与中国大连大学两校之间进行的友好交流活动,终于开出了绚丽的花朵,今天,我们在这里迎接以中国大连大学xxx校长为首的友好代表团,在这里举行缔结两校之间校际友好关系,以及2+2双学位合作培养项目的签字仪式。作为本校校长,尤其因为我从一开始就一直关注并支持两校间的友好交流,因此感到由衷的高兴。
時が21世纪に入り、世界各国过政治、経済など各分野における劇的な変化が起きており、教育界もそれに負けずに激動の時期に差し掛かっております。教育国際化の波が否応なしに押し寄せている今では、どこの国の教育も時代から置き去りにされるのを恐れております。日本では国立大学は法人化を進め、私立大学は少子化による学生の減少や定員割れなどの対応に苦慮し、公立私立ともその中で質の高い学生の育成を苦しんでいながら頑張っております。
时光已经进入21世纪,世界各国在政治、经济等各个领域都发生了戏剧性的变化。教育界也毫不示弱,也正在逼近一个急剧变化的时期。在教育国际化浪潮的冲刷下,如今任何一个国家的教育都在担心被时代所抛弃。日本国立大学正在推行法人化,私立大学也正在为少子化所带来的生源减少和招不满学生而苦心经营。眼下,公立私立大学都在这种情况下为了培养高质量的学生而苦心孤诣,奋斗不息。
大連大学は1987年に出来た大連市立の新しい総合大学であり、近年来、世界各国、特に地理的に近い日本の多数の大学と友好交流関係を結ばれ、中日友好交流活動を積極的に推進されていますが、両大学が友好交流関係を結ぶことは双方の大学にとっても有意義なことであり、大学を挙げて推進して参りたいと思います。
大连大学是一所于1987年成立的大连市属综合大学,近年来,与世界各国,尤其是与地理上处于近邻的日本很多大学建立了友好交流关系,积极地推动中日友好交流活动。我们两所大学结为友好校,对双方大学都非常有意义,我认为应举全校之力地不断推进下去。
本日のこの協定の調印によって、今後は両大学間の教員や研究者の相互派遣·学術の共同研究·研究资料の交换·学生の交换留学徒来の友好交流校間の交流活動のみならず、2+2という共同育成プログラムもスタートしますので、日中両国の若い青年たちの相互交流と相互学習がさらに高い次元で展開されることになります。
最後に、両大学の交流はますます発展することを祈念し、わたくしのご挨拶といたします。
どうもありがとうございました。
今天两校交流协定签订之后,我们不仅可以开展诸如互派教师和研究人员、开展学术上的合作研究、交换学术资料、互派公费交换留学生等常规性的友好校间的交流活动,我们还可以启动两校间2+2合作培养项目。今后日中两国的年轻人们就可以在更高的层次来开展互相交流和学习。
我就说到这里,最后祝两校间的友好交流日益发展!
谢谢各位!
责任编辑:admin