返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
助词に与は混淆
2022-01-12 09:17:37    etogether.net    网络    


成功するのはきまっている。


【分类】助词

【原因】に与は混淆

【解说】要表达的意思是:“一定成功。”


“決まる”是五段自动词,主要有以下两种用法。

1.~は(が)決まった(決まっている)。表示时间、地点、人物、事件等客观事物已经定了(不变)。如:


○彼女の結婚する相手はもう決まっている/她的结婚对象已经定了。


○出発の日と時問が決まったら,お知らせ下さい/出发的日期和时间定下来请通知我。


2.~に決まっている。表示对事物的主观判断,认为其结果一定(会)是……。如:


○生きているものはいつか死ぬに決まっている/活着的东西总有一天一定会死。


○明日は雨が降るに決まっている/明天一定下雨。


○あの人はやくそくしたから,もうすぐ来るに決まっている/他已经说好了,一定会马上就来。


从以上用法可以看出,は(が)是决定的主体,に是判断的结果。助词不同,表现的内容也不同。如果例题再加进判断结果的成分便通顺。


【正解】成功するのに決まっている。(或:成功するのは長谷川に決まっている/成功者一定是长谷川。)


责任编辑:admin




上一篇:日语助词のは与には混淆
下一篇:日语主題解説用语

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们