返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
最常见的日语を惯用句型
2021-12-25 09:55:10    etogether.net    网络    


12、~をかねて[~を兼ねて]

英作文の練習を兼ねて、アメリカのペンフレンドを文通をしています。まあ、一挙両得と

いうわけです。

二つの会社の社長を兼ねているので、毎日忙しいです。


13、~をかわきりに[~を皮切りに]

政府は税制改革を皮切りに、次々と不況対策を発表した。

今度の講演会は、北京大学を皮切りに、北京各大学で行われた。


14、~をきっかけに[~切っ掛けに]

私は、3年前に胃の手術をしたのをきっかけに、健康に注意するようになった。

地震をきっかけに、各地で防災対策が見直されています。

彼の転勤をきっかけに、支店の営業成績は伸びていきました。


15、~をきんじえない[~を禁じえない]

山田さんのところは、去年泥棒に入られ、今年は火事になって、家が全焼したそうだ。ま

ったく気の毒で同情を禁じえないね。

息子の将来を考えると、不安を禁じえない。


16、~をけいきに[~を契機に]

子供が生まれたことを契機に、夫婦の仲はいっそう深まった。


17、~をこめて[~を込めて]

母は私たちのために、いつも心を込めて弁当を作ってくれった。

心をこめて編んだセーターを彼氏にペレゼントした。


18、~をたよりにする[~を頼りにする]

一人暮らしで、どうしても友人を頼りにしてしまう。

だれも頼りにする人がいない。


19、~をちゅうしんに[~を中心に]

午前中は文法を勉強する。午後は会話を中心に勉強すっることになっている。

彼を中心に、新しいチームが作られた。


20、~を~とする

投票の結果、山田氏を会長とすることに決定しました。

私は先生の役をするから、あなたは校長になってください。


21、~をとわず[~を問わず]

その小説は、年齢や性別を問わず、多くの人々に読まれている。

社員は昼夜を問わず働いている。

年齢、男女を問わず、どなたでも参加できます。




[上一页][1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:日语格助词へ与に混用
下一篇:日语助词と与を混淆

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们