返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
最常见的日语に惯用句型
2021-11-16 09:23:06    etogether.net    网络    



1、~にあたいする[~に値する]

この本は一読に値する。

これは研究に値する。


2、~にあたって[~に当たって]

新年を迎えるにあたって、一年の計画を立てた。

この不景気にあたって、利潤を伸ばすのは無理だ。

新年にあたって、新たな気持ちで頑張りましょう。


3、~にあたらない[~当たらない]

たかが車を3台持っているだけじゃないか。そんなの驚くにあたらないさ。

電話でもかけてくれればいい。わざと手紙をかくにはあたらない。


4、~にいい

牛乳って本当に身体にいいの?

ジョッギングは健康にとてもいいです。


5、~にいたって(は)[~に至って(は)]

台風の影響で、大根1本 400 円、キャベツ 1 個 498 円、白菜にいたっては 1000 円んもし

ました。

いまにいたっては、中止せざるおえない。


6、~にいたらない

手術するまでには至らないが、通院治療を要する。

手術に至らず、薬だけで完治した。


7、~にいたる[~に至る]

脱税の疑いで事務所に査察が入り、借金の額に至るまで調べられた。

同僚の協力を得て、このプログラムを実現させるにいたりました。


8、~において(は)

当時においては、海外旅行など夢のようなことだった。

ホペン式は、学生センターにおいて行われる。


9、~におうじて[~に応じて]

ここでは年齢ではなく、経験に応じて、アルバイト料が決まっています。

子供のレベルに応じて、クラスを決める。


10、~におとらない[~に劣らない]

彼は亡くなった父親に劣らず親切な人だ。


11、~におよばない①[~に及ばない]

腕力では彼に及ばない。

私はバスケットボールが上手ですが、テニスではとてもあの人に及びません。


12、~におよばない②[~に及ばない]

今すぐ返事するには及ばない。

郵便で送ればいいです。行くには及びません。




[1] [2] [3] [4] [5] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:最常见的日语の惯用句型
下一篇:最常见的日语な惯用句型

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们