返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
最常见的日语て惯用句型
2021-11-09 09:21:25    etogether.net    网络    


13、~ているうちに

勉強しているうちに、友達がたくさんできた。

勉強しているうちに、眠くなりました。


14、~ておく

お別れするまえに言っておくことがあります。

電灯は朝までつけておこう。


15、~ておる

ずっと田舎に住んでおります。

ご高名はかねがね伺っております。


16、~てかなわない[~て適わない]

オーバーを着てこなかったから、寒くて適わない。

こんなに厳しい練習は、辛くて適わない。


17、~て(も)かまわない[~て構わない]

グループで行っても結構ですが、一人で行っても構いません。

言いたくないなら、言わなくてもかまいません。


18、~てから

知り合ってから1年経ちました。

散歩してから、ご飯を食べます。


19、~てください

車はあのバス停のそばにとめてください。

ドアを開けてください。

すぐ来てください。


20、~てくださる

あのかたが講師として来てくださるなんで、光栄ことです。

いろいろおしえてくださいまして、ありがとうございました。

先生の貸してくださったカメラで写真をとりました。


21、~てくる

就職試験、一生懸命頑張ってくるからね、絶対に大丈夫だ。

3 月になると、暖かくなってきます。


22、~てくれる

今度のパーティーで、彼が歌の伴奏をしてくれるのよ。

ねえねえ、聞いてくれる?


23、~でさえ

この分子は電子顕微鏡でさえ見ることができない。

このカメラは、機械に弱い母でさえ、使いこなせるほど操作が簡単だ。


24、~てさしあげる[~て差し上げる]

A:お子さんの写真を撮って差し上げましょうか。

B:そうですか。では、お願いします。

お礼に岡野先生に餃子を作って差し上げました。


25、~てしかたがない[~て仕方がない]

二度とあえないかと思うと泣けて仕方がなかった。

悲しくて仕方がありません。


26、~てしまう①

その雑誌はもう読んでしまいました。

宿題を早くやってしまった。


27、~てしまう②

あのう、すみません。駅から歩いて来たんですが、道に迷ってしまって…

階段から転んでしまいました。


28、~てしょうがない

勉強中、眠くてしょうがないときは、濃いお茶を飲むといい。

5 年ぶりの友人と再会して、うれしくてしょうがない。


29、~て(で)すむ[~て(で)すむ]

あれどうなった、兄貴、この間言ってた呉さんの奥さん、送還されなくて済んだの?

家庭教師なんかいなくても済んだ。




[上一页][1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:最常见的日语と惯用句型
下一篇:最常见的日语つ惯用句型

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们