返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
最常见的日语た惯用句型
2021-11-05 09:18:03    etogether.net    etogether.net    



1、~たあげく[~た挙句]

さんざん喧嘩したあげく、二人は分かれてしまった。

同僚は酒に酔って居酒屋のおやじを殴ったあげく、警察に捕まった。

2 時間も待たされたあげく、彼に電話してみたら、なんとまだ家にいた。


2、~たあとで[~た後で]

映画を見た後で、お茶でものみましょう。

食事をした後で、図書館に行った。


3、~たい

親父に紹介したいだ、君の事。

ファックスを送りたいのですけど、どうすればいいでしょうか。


4、たいした~ない[大した~ない]

たいした用事もないのに出かけていった。

たいした病気ではないから、安心してください。


5、たいして~ない[大して~ない]

たいして勉強もしていないのに、よく大学に合格したのは、実に思いかけないものだ。

たいして努力もしなかったのに、いい成績をとりました。


6、たいてい~だろう[大抵~だろう]

この雨では、明日の邉踊幛悉郡い皮と?辘浃幛坤恧Α 

これから、たいていいい天気だろう。


7、~だからといって

自由だからといって何をしても許されるわけではない。

親だからといって、子供に暴力を振るってはいけません。


8、~たがる

これ、山崎さんが聞きたがっていたテープなんですよ。

彼が読みたがっている本を探しています。


9、~たきりだ

大学時代にいつも隣の席に座っていた内田さんは今ごろどうしているだろう。卒業した翌

年に一度会ったきりだ。

父はドイツに行ったきりで、いまも帰ってこないです。


10、~だけ①

A:全部捨てますか?

B:いいえ、古くなったものだけ捨てます。

明日の授業は国語だけです。


11.~だけ②

荷物を持てるだけもって、部屋をでました。

できるだけ早く行きなさい。


12、~だけに

お茶の先生だけに言葉遣いが上品だ。

彼はスポーツ選手をしていただけに、体がとても丈夫だ。

値段が高いだけにものがいい。


13、~たことがある

美和さん、彼の書いたものを読んだことがある?

あの人をどこかであってことがあるらしいです。


14、~だす「~出す」

みんなが腕を組んで歌いだした。

大雨が降り出した。


15、~たすえ(に)[~た末(に)]

トラックは1キロ暴走した末に、ようやく止まった。

何時間も打ち合わせした末、計画が中止されることになりました。

長い入院生活を送った末に、彼のお父さんはとうとう帰らぬ人になってしまいました。


16、ただ~だけで(は)なく

ただお金のためだけでなく、仕事自体を楽しみたい。

就職難の問題は、ただ本校だけでなく、国全体の大学の頭を悩ませていることだ。




[1] [2] [3] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:最常见的日语つ惯用句型
下一篇:最常见的日语そ惯用句型

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们