* 美恵子さんを見舞うべく病院を訪れた。
为了慰问美惠子小姐而来到医院。
(3)以终止形“べし”结句表示命令、提醒,可译成“要……”
* 汽車に注意すベし。
小心火车!
* ニ時間内にこの化学実験を完成すベし。
—定要在两个小时内完成这项化学试验。
(4)以连体形“べき”表示当然,可能,可译成“应该、值得…...”。
* 船のトン数とはそれが積載し得るべき貨物の最大重量をトン単位で示したものである。
所谓船的吨数,是以吨为单位来表示船能装载货物的最大重量。
* 受信機の回路を検査するときには考えるべきことはその感応度である。
在检查收报机的线路时,应该考虑它的灵敏度问题。
【附三】由“べし”构成的惯用型
(1)动词终止形べくもない 不可能,无法……
(2)サ变动词词干十すべきだ 应该,必须,理应
(3)サ变动词词干十すべき(体言)应该……
(4)动词终止形すべく 为了……
责任编辑:admin