返回

日语学习

搜索 导航
超值满减
副助词“とも”
2018-09-23 15:15:35    etogether.net    网络    



* 畑の土壤の性質は酸性とも、アル力リ性とも、化学に実験しなければ分からないのだ。

田地里土壤的性质是酸性也罢碱性也罢,要是不作化学试验是不会知道的。


(ニ)作为副助词

1. 接在形容词连用形及表示数量的名词后边,表示极点、限度,可译成“至……”、“最……”

* この工事はおそくとも今月中には全部に完成できるだろうと思う。

我想,这项工程至迟在本月份就全部完成。


* 年寄は少なくとも三力月にあたり、回は体を検査するわけである。

老年人应该最少每三个月检査一次身体。


2. 表示全部肯定或否定,可译成“全……(不)”、“都……(不)”

* 今度の試合は運動員たちの95%とも一緒に出場した。

这次比赛,百分之九十五的运动员都出场了。


* われらの代表は三人とも泳ぎ渡った。

我们的代表有三个人全都游过去了。


* 前の車が三台とも発車されない。

前面的三辆车全都没有开车。


3. 接在有关数词的名词后边,表示总的关系,可译成“总计……”、“连……一共……”、“包括……在内”。

* その工場は管理人員とも2500人である。

那个エ厂连同管理人员共有两千五百人。




[上一页][1] [2] [3] [4] [下一页] 【欢迎大家踊跃评论】

上一篇:接续助词“ながら”的讲解
下一篇:接续助词“とて”的讲解

微信公众号搜索“译员”关注我们,每天为您推送翻译理论和技巧,外语学习及翻译招聘信息。

  相关外语学习文章






PC版首页 -关于我们 -联系我们