会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

.....てつきり〈副詞〉讲解及例句

发布时间: 2024-03-08 09:50:27   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:
摘要: てっきり...と思った 的形式表示前后两项相反的事实,认为肯定......但......。


以 [...てっきり...と思った(が)]的形式表示前后两项相反的事实。认为肯定......但......。

1. 彼等はてっきり夫婦だと思ったら、兄妹だそうだ。

我以为他们肯定是夫妻,但听说是兄妹。

2. 台風はてっきり上陸すると思ったが、それでよかった。

我以为台风一定会登陆,(可没登陆),那太好了。

3. 後から見て、てっきり男だと思ったが、女性だった。

从后面看,认为肯定是男子,但没想到是女性。

4. あの事件は警察もてっきり他殺だと思ったらしいが、自殺だということがわかった。

那个案件,好像连警察都断定是他杀,但最终认定是自杀。

5. あんなスキャンダルを起こした会社はてっきり倒産すると思ったが、しなかった。

我原以为闹出那种丑闻的公司肯定会倒闭,但没有倒闭。


责任编辑:admin

微信公众号

我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)