会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

……すえ(に)[……未に]讲解及例句

发布时间: 2023-09-13 09:20:33   作者:etogether.net   来源: 网络   浏览次数:
摘要: すえ(に)表示行为的结果,……结局,……最后。


[体言の·動词過去式+すえ(に)]表示行为的结果。……结局,……最后。


1. 色々と迷った末に、就職しないで留学することを決意した。

犹豫再三,最后决定不就业而去留学。


2. 苦労の末やっと栄光をつかんだ。

艰辛努力的结果,终于获得了荣耀。


3. いろいろと考えた末、やっぱり大学進学をあきらめることにした。

经过深思熟虑,还是决定放弃上大学(的机会)。


4. いろいろ悩んだ末に、学部を変わることにした。

苦恼了半天,最后还是决定该上别的系。


5. 長い間考えた末の結論として、今回は立候補しないことにしました。

长时间考虑的结果,得出结论,这次不做候选人了。


6. 3時間もの話合いの末に出た結論は、すべてを初めから直すということだった。

三个小时长谈,得出的结论,就是全部从头修改。


7. 三回もの投票の末、山川委員が議長に選出された。

三次投票的结果,山川委员被选为议长。


8. いろいろと考えた末、音楽の道に進むことに決めた。

左思右想,最后决定往音乐方面发展。



责任编辑:admin



微信公众号

我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)