- 签证留学 |
- 笔译 |
- 口译
- 求职 |
- 日/韩语 |
- 德语
見舞に来たのお婆さんは少なくありませんでした。
【分类】活用
【原因】日语体言连体与用言连体形混淆
【解说】要表达的意思是:“来看望我的老奶奶真不少。”
汉语的定语无论名词、动词一律加一个“的”字表示,如“我的书”“说话的人”。日语的定语(体修)却有体言、用言之分,体言做定语一般用格助词の连接。如:
○これは私の本です/这是我的书。
○私の兄は数学の先生をしています/我哥哥在当数学教员。
○桜の花がきれいに咲いています/樱花开得很漂亮。
用言做定语时则不用助词の连接,而是用活用形之一的连体形连接。这一点是用言(动词、形容词、形容动词、助动词)的特点之一。如:
○授業の始まるベルがなっている/上课铃响了。
○母の作ってくれたおかしはとてもおいしい/妈妈给我做的点心很好吃。
○あつい日が続いています/热天连续不断。
以上例句中的の是连体修饰节中的小主语,代行主格助词が的职能。
【正解】見舞に来たお婆さんは少なくありませんでした。
责任编辑:admin