会员中心 |  会员注册  |  兼职信息发布    浏览手机版!    超值满减    人工翻译    英语IT服务 贫困儿童资助 | 留言板 | 设为首页 | 加入收藏  繁體中文
当前位置:首页 > 外语学习 > 日语学习 > 日语语法学习 > 正文

日语惯用句型 い

发布时间: 2016-05-31 10:04:58   作者:etogether.net   来源: 本站原创   浏览次数:
摘要: ~いうまでもない[~言うまでもない] しばらは胎生動物だから、魚類ではないのはいうまでもない。 女性はいうまでもなく、男...
 
26、~いうまでもない[~言うまでもない]
しばらは胎生動物だから、魚類ではないのはいうまでもない。
女性はいうまでもなく、男性も化粧するようになってきた。
27、いがいに~[意外に~]
へえ、女性で夫の育児休暇を望んでる人って意外に少ないのね。
彼が落第したので、皆が意外におもった。
28、~いがいに(は)~ない[~以外に(は)~ない]
事務室で彼を待つ以外に方法はない。
あいつったら、困るよ、遊ぶ以外に何にもできない。
私いがいにはこのことを誰にも教えないでね。
29、いかなる~ても[如何なる~ても] [どんな~ても]
いかなる事情があってもやるべきことはやる。
いかなることが起こっても、驚かないでください。
30、いかなる~も~ない[如何なる~も~ない]
数学者の内山先生はその他の文化、芸術にはいかなる興味もなかった。
いかなる危険も恐れない。
31、いかに~か[如何に~か]
この不景気をいかにして仱昵肖毪?瑔栴}だ。
人いかに生(い)くべきか。
32、いかに~ても[如何に~ても]
いかに急いでも間に合わないだろう。
いかにかしこても子供は子供だ。
33、いかにも~そうだ[如何にも~そうだ]
子供たちはプレゼントをもらっていかにもうれしそうだ。
その話をきいて、彼はいかにも困った顔をしている。
34、いかにもして~たい[如何にもして~たい]
ドイツ語はだめだから、いかにもして英語を身につけたいものだ。
35、いかにも~らしい[如何にも~らしい] [如何にも~そうだ]
あの先生はいかにも学者らしい考え方をする。
36、いかほど~ても[如何程~ても]
いかほど苦しくても音をあげない。
いかほど勧めても聞いてくれないだろう。
37、~いかんだ[如何だ]
これが成功するかどうかはみんなの努力いかんだ。
38、~いかんで(は)[~如何で(は)]
交渉の結果いかんで、今後の対応を検討する。
彼の返事いかんでも、この使途とを任せかどうかをきめる。
39、~いかんにかかわらず[~如何に関わらず]
今度の取引では、相手側の態度のいかんに関わらず、こちらはこちらのやり方で交渉するつもりだ。
理由のいかんに関わらず、中途半端にするのは認められません。
40、~いかんによって[~如何によって]
F国政府の対応のいかんによっては、武力行使もやむを得ない。
それは結果のいかんによって、決すべきことだ。
41、いくつも~ない[幾つも~ない]
リンゴはいくつも残っていないから、もう少し買ったきましょう。
42、いくらか~ようだ
薬を飲んで、いくらか気分かよくなったようだ。
今年は去年よりいくらか元気になったようです。
43、いくら~ても
いくら電話を掛けても、誰も出なかった。
いくら説明しても分かってくれません。
いくら待ってもこらい。
44、~いけない
彼のような人間はいけない。
ここはタバコを吸ってはいけない場所です。
45、~いける
値段が安い上に、味もなかなかいけるんです。
あのレストランって一見汚くてまずそうに見えるけど、あれでなかなかいけるんですよ。
46、いざ~と~
いざ出来上がってみると、自分でもいいのか悪いのか…。
47、いささか(も)~ない[些か(も)~ない]
いささかも反省のいろが見えない。
いささかの間違いもない。
48、~いざしらず[~いざ知らず]
幼稚園の子供ならいざ知らず、大学生にもなって洗濯もできないとは驚いた。
ほかの大学ならいざ知らず、それはうちの大学では禁止されている。
49、いざというとき(に)~[いざという時(に)]
いざという時には、力になりますから安心しなさい。
いざという時、大使館に電話してください。
50、~いじょう(は)[~以上(は)]
生きている以上、社会に奉仕しなければならない。
約束した以上は、守らなければなりません。
もともとは小学校の先生をしていた以上、こどもの扱い方がうまいと思いますが、結局…
51、いずれ~
僕は今交際中の彼女といずれと結婚します。
いずれ帰るだろう。
52、いずれにしても~
いずれにしても彼は来ます。
行くか行かないか、いずれにしてもお知らせします。
53、いずれにせよ~
いずれにせよ、あなたがお決めになってください。
いずれにせよ、世間は広いよ。
54、~いぜん[~以前]
彼は映画監督になる以前はカメラマンだったらしい。
55、いぜんとして~[依然として~]
問題はいぜんとして解決されていない。
いぜんとして不景気だな。
56、いちがいに~ない[一概に~ない]
一概にかれが悪いとは言えない。
一概に判断を下すことはできません。
57、いちど~たら[一度~たら~]
あの森は一度迷いこんだらなかなか外に出られないらしい。
一度やってみたらいいじゃないですか。
58、いちど~と[一度~と~]
韓国料理は一度食べるとやみつきになる。
59、いっけん~そうだ[一見~そうだ]
彼女は一見幸福そうだ。
あのレストランは一見汚くてまずそうです。
60、いっこう(に)~ない[一向(に)~ない]
私はそのような問題には、一向に興味がない。
東京にいるとき、彼とは一向に会えなかった。
61、いっさい~ない[一切~ない]
その件に関して、私は一切知らないのです。
お酒は一切飲みません。
62、いっそ~
どうせいつかわかるんだから、いっそう今のうちに話してしまったほうがいい。
どうせ怒られるから、いっそ言わないほうがいいと思う。
63、いったい~か[一体~か]
いったい何があったのか。
お前はいったいなにをするつもりだ。
64、いったん~と[一旦~と]
ほかの人の問題は解決できるとしても、いったん自分のこととなると、なかなか難しいものだ。
65、~いっぱい[~一杯]
坂は急だから、力いっぱい押さないと繰るもは上がれない。
精一杯努力するつもりだ。
66、~いっぱいだ[~一杯だ]
会場は人でいっぱいでした。
もうおなかがいっぱいです
67、~いっぽう~[~一方~]
彼女はお金に困っているという一方で、ずいぶん無駄遣いもしている。
都市の人口が増え続ける一方、農村の人口が急激に減っている。
68、~いっぽうだ[~一方だ]
最近は日本がの勉強をしていないので、単語を忘れる一方だ。
中国の人口は増える一方です。
景気が悪くて、ここ数年、失業率は上がる一方だ。
69、いながらにして~[居ながらにして~]
新聞のおかげて居ながらにして国際情勢がわかる。
いながらにして、富士を眺めることができる。
70、いまさら~[今更~]
いまさら何が言いたいの。
いまさらそんなことをいってもどうしょうもないでしょう。
71、いまだに~ない[未だに~ない]
彼の生涯については、未だに分からないところが多い。
2週前にメールを送りましたが、いまだに返事がありません。
72、いまに~だろう[今に~だろう]
あの会社の不正行為は、いまにみんなにわかるだろう。
いまに夕立が来るぞ。
73、いまにも~そうだ[今にも~そうだ]
松井さん、そうしてもあいたいって、今にも泣きそうな声だったけど。
いまにも雨が降り出しそうだ。
74、いわば~だ[言わば~だ]
彼女の結婚は、いわば現代のシンデレラものがたりのようだ。
いわば一種の宣伝だ。
 
 
 
微信公众号

  • 上一篇:日语惯用句型 う
  • 下一篇:日语惯用句型 あ


  • 《译聚网》倡导尊重与保护知识产权。如发现本站文章存在版权问题,烦请30天内提供版权疑问、身份证明、版权证明、联系方式等发邮件至info@qiqee.net,我们将及时沟通与处理。


我来说两句
评论列表
已有 0 条评论(查看更多评论)